◆ABOUT
「TERRA MADRE JAPAN」が日本で初開催!!
スローな食と作り手が全国から宮城県富谷市に集結
「TERRA MADRE(イタリア語で「母なる大地」の意味)」は、スローフードインターナショナルが2年に1度、イタリア・ピエモンテ州のトリノで5日間にわたって開催する、「GOOD, CLEAN and FAIR」をテーマとした世界最大級の食の祭典です。世界中の食の生産者、学者、活動家が集まり、「世界生産者会議」としてさまざまなテーマで会議を行います。また、150カ国以上から集まったスローフードの出店条件を満たす郷土の味が楽しめるマーケットもあります。2022年開催時は、35万人以上の来場客が訪れた大規模なイベントです。
このスローフードの大切な場、「TERRA MADRE」を日本でも定期的に開催するため、「TERRA MADRE JAPAN(テッラマードレジャパン)」が始動しました。これまでにSlow Food Nipponでは、日本全国の「GOOD CLEAN FAIRな食」をテーマにしたイベントを不定期に開催してきましたが、今回は内容を更に充実させ、「TERRA MADRE JAPAN」として日本で初開催します。今後、2年に1度のペースで定期的な開催を目指しています。
日時
2023年9月30日(土)10:00〜17:00 入場無料(一部プログラム有料)
場所
富谷市の「しんまち地区」に位置する下記複数の施設が会場となります。
・富谷宿観光交流ステーション「とみやど」
・富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」
・ビジネス交流ベース「荷宿」
・富谷市 町中会館
全て、徒歩2分圏内の距離にあります。
※無料駐車場を約450台分完備しています。地図はこちら
目的
・GOOD CLEAN FAIRな生産者のエンパワメント
・美味しい食を通したリジェネラティブなあり方の発信
・開催地域の盛り上げ
・GOOD CLEAN FAIRな食のための活動の輪を広げる
◆MARKET
⚪︎味の箱船特設コーナー
スローフードの希少で唯一無二の食材リスト、「味の箱船(※)」が特設コーナーで展示されます。全国の生産者が守り続ける74種類の食材の中から、今回のTERRA MADRE JAPANで登場するのは以下の通りです。
宮城:長面湾の焼きハゼ、小瀬名大根、余目ねぎ
山形:甚五右ヱ門芋、雪菜、花作大根
秋田:ハタハタのしょっつる
静岡:潮かつお、伊豆田子節、鰹色利、伊豆半島の伝統的ところてん
三重:伊勢いも
徳島:阿波晩茶、ヤツマタ、祖谷のヒエ、タカキビ、アワ、コキビ、ソバ
沖縄:シマナー
全国:ニホンミツバチ、木桶醤油
(※)味の箱船・・・このままでは消えてしまうかもしれない、小さな生産者による希少な食材をカタログ化し、その生産や消費を守り、地域における食の多様性を守ろうという世界的なスローフードの取り組み。世界で6000以上の食材が登録されている。
⚪︎日本各地のスローな作り手
こだわりのお酒や美味しい食品が全国から集まります!(※8/23現在)
<お酒>
-
内ヶ崎酒造店(宮城)|日本酒
-
一ノ蔵(宮城)|日本酒
-
株式会社 佐浦(宮城)|日本酒
-
仁井田本家(福島)|日本酒
-
寺田本家(千葉)|日本酒
-
五橋(山口)|日本酒
-
稲とアガベ(秋田)|クラフトサケ
-
haccoba -Craft Sake Brewery-(福島)|クラフトサケ
-
LIBROM Craft Sake Brewery(福岡)|クラフトサケ
-
了美 Vineyard and Winery(宮城)|ワイン
-
ココ・ファーム・ワイナリー(栃木)|ワイン
-
FARCRY BREWING(群馬)|クラフトビール
-
KIKI WINE CLUB|日本国内のナチュラルワイン、自然酒
-
N.E.W.S PROJECT|クラフトビール、クラフトサワー
-
パタゴニア プロビジョンズ|ビール、日本酒
<その他作り手、フード>
-
三吉農園(秋田)|いぶりがっこ、加工品
-
戸賀網元番屋(秋田)|海藻類、中骨くん
-
リンゴリらっぱ(山形)|リンゴジュース・シードル・芋煮
-
Antler Crafts(宮城)|鹿肉ソーセージ盛り合わせ、ホットドッグ
-
ほやほや屋(宮城)|ほや唐揚げ、ほや製品
-
松島さかな市場(宮城)|牡蠣フライ/コロッケ、まぐろテール唐揚げ、魚介串焼 等
-
味の牛たん喜助(宮城)|牛タン
-
vegeto LIKO(宮城)|クッキー・ケーキ
-
石巻ニホンミツバチの会(宮城)|ニホンミツバチの蜂蜜、ミツロウ
-
Kuriya Coffee Roasters(宮城)|コーヒー、コーヒー豆
-
茂木家ファクトリー(宮城)|牛乳・バター・ヨーグルト・飲むヨーグルト
-
松ばる(宮城)|焼き魚
-
SAMEYA(宮城)|サメバーガー
-
漆器「めぐる」(福島)|お椀、平皿、深皿、お盆、酒器等
-
松本養蜂総本場(福島)|はちみつ、ローヤルゼリー、プロポリス等の蜂産品
-
はちみつしろう(新潟)|はちみつ、ミツロウ
-
森林ノ牧場(栃木)|チーズホットドッグ 牛乳の販売
-
つるかめ農園(千葉)|日本酒(木戸泉)、玄米あま酒、玄米、玄米糀じゃむ他
-
西伊豆しおかつお研究会(静岡)|鰹節・しおかつお・カツオ加工品・心太
-
ハウスサンアントン ホテル&ジャムファクトリー(長野)|瓶詰め商品(ジャム、ジュース、野沢菜惣菜)
-
ハリヨの柿酢(岐阜)|柿酢・レトルトカレー・柿の種珈琲
-
SHUKA(京都)|砂糖漬け菓子
-
USHIO CHOCOLATL(広島)|チョコレート、チョコドリンク(ノンアル、アルコール)
-
Kamikatsu-TeaMate(徳島)|お茶(発酵茶)、お茶加工品
-
合同会社シーベジタブル(高知)|海藻
-
梶田商店(愛媛)|醤油、味噌、甘酒、佃煮、ベビーフードなど
-
遠藤金川堂(福岡)|川茸(スイゼンジノリ)壽泉苔その他関連商品
-
天の製茶園(熊本)feat. Slow Coffee|実生ザイライ茶、シングルオリジン紅茶、微生物発酵茶、釜炒り茶
-
天洋丸(長崎)|エタリの塩辛、じてんしゃ飯の素、網エコたわし
<団体出店>
-
スローフード横浜鎌倉&山形と宮城の生産者共同出店|焼酎、そば、パスタ、海藻、昆布、切干大根等
-
スローフード三浦半島|三浦野菜を使ったフード、メンバーの商品
-
大分県臼杵市×うすきファーマーズマーケット「ひゃくすた」|野菜、加工品、広報PR
-
徳島大学内藤ゼミ|四国の晩茶
-
龍谷大学経営学部 眞鍋ゼミ|京都府産オーガニック純米酒,沖縄県名護市のシマナー
-
ロート製薬株式会社|加工品、取組紹介
○ゴミの削減にご協力ください○
なるべくゴミを出さないイベントを目指しています。
マイボトル・マイ食器・マイバッグの持参が可能な方は、ぜひご協力ください。
◆PROGRAM
様々な魅力的なプログラムが盛りだくさん!
ステージでのトークプログラムやお酒にまつわる卓話会「SAKE TALK」五感を使って食を学ぶ
「TASTE WORKSHOP」や「COOKING WORKSHOP」スローな映画上映会、「BEE THE FUTURE」などをご用意しています。
※各プログラムの料金や申込み方法は下記バナーよりご参照ください。
○ステージトーク 〜食の最前線から〜
「食」の現場で活躍する様々なプレイヤーを迎えて展開するトークプログラム
場所:とみやど内 ステージ
<参加無料・事前申込不要>
10:30〜11:30 地に足ついて、世界を見据えて 〜女性経営者たちの本音鼎談〜
料理界も農家も男性中心の世界の中、
ローカルに根差しながらグローバルを見据えて活躍する3人の女性経営者が鼎談します。
仕事も暮らしも手を抜かず、社会に働きかけ続ける彼女たちが語る「美味しい」未来とは。
12:30〜13:30 スイーツキャンドルフォーラム 〜パティシエたちの被災地支援物語〜
スイーツキャンドルプロジェクトでは、全国のパティシエが一丸となって
宮城の日本酒や岩手の蜂蜜などを使ったレシピを考案し、
売上を積み立てて被災地支援を行ってきました。
「宮城の酒蔵 唎酒ショコラ」他、美味しい一品の先に広がる未来の話を伺います。
14:00〜15:00 サステナブルからリジェネラティブへ 〜森と海と食卓と〜
毎日の食卓は、地球規模の課題を作ることにも、また、解決することにも直結しています。
食べる人に美味しく、作る人にやさしく、地球を元気にする食べものを、
一人でも多くの人に届けるべく自然に向き合い続ける料理人、漁師、猟師がそれぞれの「RYO」を語ります。
15:30〜16:30 生物多様性を守る「地元メシ」を救え! 〜味の箱船を味わい、 生産者の話を聞くギャザリング〜
登壇者
・渡邉めぐみ(日本スローフード協会 代表理事)<モデレーター>
ほか、当日参加している味の箱船食材の生産者の皆さんに登壇いただきます
○SAKE TALK 〜味わって語らう お酒を囲んで卓話会〜
様々な「お酒」に焦点を当てて、飲みながら語らいながら作り手の考えやストーリーをシェアするプログラム。
場所:とみやど内「内ヶ崎作三郎記念館」
<有料・事前申込制>
10:30〜11:30 - ビール編 - パタゴニアと考える リジェネラティブな食の未来 〜多年草カーンザのビールを通して〜
12:00〜13:00 - ワイン編 - 北のテロワールとワイン
13:30〜14:30 - 日本酒編 - スローな酒造りを味わおう
キュレーター Slow Sake プロジェクト
15:00〜16:00 - ミード酒編 - 人類最古の酒「ミード」の世界
プレゼンター EIGHT CROWNS
○TASTE WORKSHOP 〜五感を使った食体験〜
触って、嗅いで、見て・・・全身を使って「おいしい」の向こう側を学ぶワークショップ。
場所:富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」 3階
<有料・事前申込制>
○スローな映画上映会
食をテーマにした映画を通して知る、生産現場のストーリー。
場所:ビジネス交流ベース「荷宿」
<有料・事前申込制>
10:00〜12:30 よみがえりのレシピ & 今、"食"がアツい!自治体トーク
○COOKING WORKSHOP
東北のユニークな食文化を、一緒に料理をしながら学べるワークショップ。
場所:町中会館(とみやどから徒歩1分)
<有料・事前申込制>
○BEE THE FUTURE 〜ミツバチから見る未来〜
スローフードの中でも重要なテーマの一つである「みつばち」についてのプログラムです。
実は、会場となる富谷市は養蜂の取り組みがとても盛んな場所。
富谷市での取り組みや、東北の養蜂家たちが集うサミットなど、盛りだくさんです。
場所:富谷市まちづくり産業交流プラザ「TOMI+」 1階
<参加無料・事前申込不要>
10:15〜11:45 「とみや BEE THE FUTURE」
13:00~16:30「東北ニホンミツバチサミット」
◆INFO
主催
TERRA MADRE JAPAN 2023 実行委員会
共催
富谷市/一般社団法人 日本スローフード協会
協賛
スローフード仙台宮城、ロート製薬株式会社
協力
株式会社1038、株式会社ATOMica、Slow Food International、Relais & Châteaux
後援
農林水産省、宮城県、tbc東北放送、NHK仙台放送局、仙台放送、khb東日本放送、ミヤギテレビ、河北新報社、読売新聞東北総局、朝日新聞社仙台総局、毎日新聞社仙台支局、日本経済新聞社仙台支局、J:COM 仙台、共同通信社仙台支社、時事通信社仙台支社、産経新聞仙台支局、大崎タイムス
FAQ - よくある質問 -
Q. TERRA MADRE JAPAN 2023に参加するために申込は必要ですか?費用はかかりますか?
入場は無料で、来場するために申込する必要はありません。
ただし、事前申込制のプログラムが多数ありますので、ウェブサイトからご確認いただき、お申込ください。
または、PeatixのTERRA MADRE JAPAN 2023のページから事前申込イベント一覧をご確認ください。
席に空きがあれば、当日会場の総合受付でお申込いただく事も可能ですが、定員には限りがありますので、参加したいプログラムがある場合はお早めにお申込ください。
Q. 会場へのアクセス情報はどこにありますか?駐車場はありますか?
会場へのアクセス情報は下記の資料をご参照ください。
・アクセス案内
・泉中央駅からのバス時刻表
・会場周辺図(駐車場位置)
駐車場は、案内係の指示に従ってお止めください。
※会場には美味しいお酒を用意されている出店者さんも多数いらっしゃいますので、お車でお越しの場合は、可能な限り乗り合わせてのご来場をオススメいたします。
Q. 周辺に宿泊施設はありますか?
富谷市内には宿泊施設はありません。仙台市中心部にホテルが多数ありますので、そちらをご予約いただくか、車でお越しの場合は、近隣の市町村にあるホテルでも良いかと思います。
<スローフードとは>
スローフードはもともと「GOOD,CLEAN,FAIRな食べ物をすべての人へ」をモットーに、1989年にイタリアで生まれた草の根運動の名称で、地球環境や食の未来を守りそだてようと、世界160カ国以上に広がり、様々な活動を展開しています。2016年に日本スローフード協会(通称Slow Food Nippon)が設立され、日本各地にスローフードの活動をしているグループが存在します。
参考
メイン会場
とみやど
〒981-3311 宮城県富谷市富谷新町111−1